COLUMN

Is FemiCushion covered by insurance? I want to cure pelvic organ prolapse with insurance coverage

How to Cure Pelvic Organ Prolapse With Insurance-Covered Treatment?

The most common types of treatment options covered by insurance for pelvic organ prolapse is pessary or surgery. Pessaries are fairly inexpensive, but undergoing surgery can cost a lot even if it is covered by insurance.

Problems With Pessary Use

Pessaries are covered by insurance and are inexpensive, but it requires regular doctor visits (every two to three months), vaginal cleaning, and replacement. In addition, the risk of infection and complications for pessary use is high. Therefore, it is important to use pessaries under the careful supervision of a doctor.

(Click here for more information on pessaries.)

FemiCushion Is Not Covered by Insurance

FemiCushion is graded as a Class I medical device which falls into the category of individual patient purchase. This also means that it does not require a doctor’s prescription and can be purchased at hospital shops, drug stores, online, etc., making it easily accessible for patients who want to quickly relieve pelvic organ prolapse discomfort. In addition, since it is a medical device, the receipt can be used for tax returns and we are also able to accommodate patients on public assistance.

Click here to purchase FemiCushion

Cost for FemiCushion

The initial and running costs of Femi Cushion are summarized in a table.

Initial/Continuing Cost Item Cost (excluding tax) Frequency
Initial Cost Femi Cushion Starter Kit 23,000 yen to 28,000 yen One time only
Ongoing Cost Cushion 2,000 yen Once every 6 month
Holder 2,000 yen (3,000 yen for L size) Once every six months
Disposable holder 3,000 yen Once every 1.5 months
Supporter 12,000 yen Once a year

*Costs may differ from patient to patient depending on the usage and care of the device.

Cases When Subsidies Can Be Used

FemiCushion is a medical device. Please keep your receipt of purchase to claim the medical expense deduction when you file your tax return.The actual amount of deduction depends on the income of each individual, so please contact your tax accountant for details.

Public Assistance

Medical assistance for the purchase of medical equipment may be available for those receiving public assistance.
In Kanagawa Prefecture, the details may be found here.

*Please let us know if you have any other questions.
If you are receiving public assistance, please notify your teacher and case worker in advance. A certificate from a medical institution is required for each municipality’s dedicated form.

Contact us from here.

この記事の監修医師

永尾 光一

永尾 光一 先生

東邦大学 医学部教授(泌尿器科学講座)
東邦大学医療センター大森病院 リプロダクションセンター
東邦大学医療センター大森病院 尿路再建(泌尿器科・形成外科)センター長

昭和大学にて形成外科学を8年間専攻。その後、東邦大学で泌尿器科学を専攻し、形成外科・泌尿器科両方の診療科部長を経験する(2つの基本領域専門医を取得)。得意分野はマイクロサージャリーをはじめとする生殖医学領域の形成外科的手術。泌尿器科医の枠を超えた細やかな手術手技と丁寧な診察で、様々な悩みを抱える患者さんから高い信頼と評価を得ている。

所属医療機関

この記事の執筆者

三井 桂子

株式会社三井メディカルジャパン 代表取締役

三井 桂子

株式会社三井メディカルジャパン 代表取締役。日本における女性疾患についての認知や理解度の低さに危機感をおぼえ、医療機器開発に着手。子宮脱をはじめとする骨盤臓器脱の治療に用いる「フェミクッション」を開発し、三井メディカルジャパンを通じて発売。

コラム一覧

その他のコラムカテゴリー

この記事を見た人はこんな記事も見ています

目次1 三井社長についての質問2 フェミクッション開発経緯3 三井社長の想い4 フェミクッションの効果・優位性 […]

続きを読む

子宮脱と骨盤臓器脱は女性特有の疾患です。日本では平均して女性の約10人に1人が発症するといわれており、閉経後の […]

続きを読む

目次1 子宮脱・子宮下垂の症状について1.1 子宮脱・子宮下垂の症状1.2 子宮脱4段階の重症度2 子宮脱・子 […]

続きを読む

スターターキット ライトネット購入限定

まずは試してみたい
という⽅に!

まずは試して、⾝体に合うかどうか、使いやすいかどうかなど確認してみたいという⽅におすすめです

セット内容

・サポーター1枚(ミディベージュサポーター)
・クッション 3個(S・M・L各サイズ1個)
・布製ホルダー(フリーサイズ3枚)
・洗浄栓
※スターターキット ライトをご選択の方はミディベージュサポーターのみとなります。

27,500円(税込)
サポーターのサイズ:
使い捨てホルダー(1袋50枚入):

スターターキット

普段の⽣活でしっかり
使いたい⽅に!

⽇常的に使いつつ、サポーターの種類にこだわりたい⼈におすすめ。ディスポもついてくるので尿もれ対策も可。

セット内容

・サポーター1枚(次の項目で種類・サイズを選択ください)
・クッション 6個(S・M・L各サイズ2個)
・布製ホルダー(フリーサイズ3枚)
・洗浄栓
※コットンの特注サイズは現在在庫切れです。

33,000円(税込)
サポーターのサイズ:
サポーターの種類:
※サポーターの種類の違いはこちら ※ミディのサイズⅡベージュは新しいタイプのサポーターになります
使い捨てホルダー(1袋50枚入):
フェミクッション

FREE
VIEW