COLUMN

「ペッサリーを使い始めておりものの色や臭いが変わった気がする」と悩んでいませんか。 閉経後の高齢者は、おりものトラブルが起こりがちです。加齢による変化の場合もありますが、病気のサインであることも疑われ…

詳しくはこちら
更年期世代の性交痛について:原因や対処法

目次1 性交痛とは2 更年期世代における性交痛の種類2.1 女性ホルモン低下による性交痛2.2 精神的な要因による性交痛2.3 骨盤臓器脱による性交痛3 更年期の女性の腟分泌液が出ない(濡れない)理由3.1 エストロゲン&…

詳しくはこちら
ペッサリーとは?骨盤臓器脱の治療に使われる医療機器

「腟に異物感がある」「午後になると違和感が強くなる」と、子宮脱・骨盤臓器脱に悩んでいませんか。   ペッサリーは体内に挿入して臓器の降下を防ぎ、腟内の圧迫感の原因である骨盤臓器脱の症状を改善する器…

詳しくはこちら
腹圧性尿失禁とは

腹圧性尿失禁とは、自分の意思とは関係なく、腹圧がかかった時などに尿が漏れてしまうことです。出産を経験した女性の約半数が経験すると言われており、悩んでいる女性は多いものの、恥ずかしいなどの理由で、人に…

詳しくはこちら
子宮脱の初期症状とは?もしかして…と思ったら

最近、子宮に違和感がある、妊娠や出産を経てから下腹部が何かおかしい…など、誰にも相談できず悩んだり、不快な思いをしていたりする女性、その症状はもしかしたら子宮脱かもしれません。ここでは、子宮脱という疾…

詳しくはこちら
膀胱瘤・尿道瘤・小腸瘤・直腸瘤とは?骨盤臓器脱の症状・原因まとめ

膀胱瘤・尿道瘤・小腸瘤・直腸瘤とは、骨盤底筋障害の一つである骨盤臓器脱の一種で、膀胱や尿道、小腸、直腸を支える筋肉である骨盤底筋が弱まることで、これら臓器が下垂・膣外に出てきてしまう病気です。ここで…

詳しくはこちら
人工尿道括約筋手術を検討する前に:Xホールドとの比較

前立腺がん手術による合併症では「尿もれ」「性機能障害」などが起こり得ます。尿もれに関しては、人工尿道括約筋手術を行うことで改善されることが多いですが、全身麻酔を伴う大きな手術になることなどから、ため…

詳しくはこちら
高齢者が子宮脱・骨盤臓器脱に気をつけるべき理由とは?治療法と予防法

「下腹部に違和感がある」「膣からピンポン玉のようなものが出てくる」といった症状を感じながらも、「もう歳だから」と治療をせず放置していませんか。   高齢者の子宮脱や骨盤臓器脱は、放っておくと歩行困…

詳しくはこちら
フェミクッションの使い方

フェミクッションは、子宮脱や膀胱瘤など、骨盤臓器脱の治療と予防を目的とした医療機器です。子宮脱、膀胱瘤、直腸瘤、小腸瘤などすべての骨盤臓器脱にお使いいただけます。 フェミクッションは正しい使い方をする…

詳しくはこちら

スターターキット ライトネット購入限定

まずは試してみたい
という⽅に!

まずは試して、⾝体に合うかどうか、使いやすいかどうかなど確認してみたいという⽅におすすめです

セット内容

・サポーター1枚(ミディベージュサポーター)
・クッション 3個(S・M・L各サイズ1個)
・布製ホルダー(フリーサイズ3枚)
・洗浄栓
※スターターキット ライトをご選択の方はミディベージュサポーターのみとなります。

27,500円(税込)
サポーターのサイズ:
使い捨てホルダー(1袋50枚入):

スターターキット

普段の⽣活でしっかり
使いたい⽅に!

⽇常的に使いつつ、サポーターの種類にこだわりたい⼈におすすめ。ディスポもついてくるので尿もれ対策も可。

セット内容

・サポーター1枚(次の項目で種類・サイズを選択ください)
・クッション 6個(S・M・L各サイズ2個)
・布製ホルダー(フリーサイズ3枚)
・洗浄栓
※コットンの特注サイズは現在在庫切れです。

33,000円(税込)
サポーターのサイズ:
サポーターの種類:
※サポーターの種類の違いはこちら ※ミディのサイズⅡベージュは新しいタイプのサポーターになります
使い捨てホルダー(1袋50枚入):
フェミクッション

FREE
VIEW